オルゴールの入門本を作りたいとはずっと前から思っていたのですが、それがようやく形になりました。 当初、99の謎にしようと思ったのですが、知識不足から減らしてしまいました。 平成9年夏コミの出品作品です。
宝石箱のオルゴールくらいしか知らない人に向けて書いた、アンティークオルゴールのちょっと斜めからの楽しみ方です。 これを読むだけで、けっこうオルゴール通になれます
購入したてのスキャナを使って、写真(すみません、ほとんどは市販されている本からの流用です)や絵入りなのですが、濃度の調整があまりうまくいかず、加えてWINDOWSが不安定で一冊ずつプリンターから出力ができず、コピーで作ったため、見にくい誌面になってしまいました。 製本はホッチキスで中央を留めただけの中綴じ。「パーソナル編集長」さまさまです(よく飛びましたけど)。