オルゴールの町
オルゴールの町
A6版80頁
1996年12月29日発行

 以前から文庫サイズの本を作ってみたいと思っていましたが、字がつぶれてしまうためなかなか実現できませんでした。レーザープリンターの導入で、ようやく作ることができました。ただし、中身は杢琴舘聞集に収録されていた作品の再録です。
 中のイラストにちよっとした工夫がありました。

収録作品について

 タイトル通り、「オルゴールの町」の第一部と第二部を収録しています。若干文章を直していますが、ほとんどそのままです

製本の苦労話

 製本はおなじみの背糊によるものですが、結構作るのには苦労しています。
 まず、表紙の絵ですが、ステンシルです。といっても、市販されているステンシル用の道具は使ってません(単に探す暇がなかったためですが)。やや厚めの紙を切り抜き、ブラシと網でインクを飛ばしています。何回かインクを飛ばすと紙の切り口は捲れてくるため、裏にペーパーセメントを塗って貼り付けたりもしました。まあ、すべて、最初からステンシル用のものを使えばいらぬ苦労だったのですが……。
 それよりも大変だったのは、イラストの折り込みです。
 絵のイメージがいらない人はそのまま読み、絵を見たい人は、ページの途中を開けばイラストが現れるという、面倒な仕掛けのため、文字の行を合わせるためにかなり苦労しました。

開く前 開いた後
開く前 開いたところ